問診中
みやび 「この状態ですと はり治療でないと・・・」
患者 「はりですか~痛いのは・・・?」
みやび 「注射は平気なんでしょ」
患者 「イヤですけど しょうがなく受けます」
みやび 「注射に比べれば 大したことないですよ」
患者 「でも~痛いイメージが・・・」
みやび 「あなたの今の痛みに比べれば 治療の痛みなんて比べ物になりませんよ」
患者 「どのくらいの痛みですか?」
みやび 「どのくらいって・・・小さじ一杯くらい?」
患者 「???」
冗談はさておき はり治療が初めての患者とは いつもこんなやり取り・・・
「注射=痛い」から連想し はり治療を受けたことも 使用する針を見たこともないのに「はり治療=痛い」というイメージを作ってしまう
ほんとっイメージって怖い!
ちなみに注射針との比較は

こんな感じ
注射針0.7mm 鍼灸針0.18mm
全然違うのに 注射以上にイメージの悪いこと悪いこと・・・
HPはコチラから
みやび 「この状態ですと はり治療でないと・・・」
患者 「はりですか~痛いのは・・・?」
みやび 「注射は平気なんでしょ」
患者 「イヤですけど しょうがなく受けます」
みやび 「注射に比べれば 大したことないですよ」
患者 「でも~痛いイメージが・・・」
みやび 「あなたの今の痛みに比べれば 治療の痛みなんて比べ物になりませんよ」
患者 「どのくらいの痛みですか?」
みやび 「どのくらいって・・・小さじ一杯くらい?」

患者 「???」
冗談はさておき はり治療が初めての患者とは いつもこんなやり取り・・・
「注射=痛い」から連想し はり治療を受けたことも 使用する針を見たこともないのに「はり治療=痛い」というイメージを作ってしまう
ほんとっイメージって怖い!
ちなみに注射針との比較は

注射針0.7mm 鍼灸針0.18mm
全然違うのに 注射以上にイメージの悪いこと悪いこと・・・

HPはコチラから

▲
by ahaki89
| 2010-08-30 15:32
| みやび
今朝 用水路の水くみに行くと・・・

よ~く見て下さい
わかります~
白いカエルです
真っ白とは いきませんが
白いカエル
アップでどうぞ!

明らかに通常のアマガエルより白いです
猛暑で色があせちゃったのかな?
HPはコチラから


わかります~
白いカエルです
真っ白とは いきませんが
白いカエル
アップでどうぞ!

猛暑で色があせちゃったのかな?

HPはコチラから

▲
by ahaki89
| 2010-08-27 10:46
| Free
7~8年間 体調不良を繰り返していた患者さん
患者 「先生~先に死なないでくださいよ」
みやび 「え~いきなりどうしたんですか?」
患者 「もし また調子が悪くなった時 先生がいなかったら困るもん!」
みやび 「そんな心配はいらないですよ シッカリ治療したので もう前みたいには戻りません それに私のほうが10歳以上下ですよ」
患者 「あっ! 私のほうが年上だったですね(笑)」
みやび 「もう~変な心配しないでください!(笑)」
HPはコチラから
患者 「先生~先に死なないでくださいよ」
みやび 「え~いきなりどうしたんですか?」
患者 「もし また調子が悪くなった時 先生がいなかったら困るもん!」
みやび 「そんな心配はいらないですよ シッカリ治療したので もう前みたいには戻りません それに私のほうが10歳以上下ですよ」
患者 「あっ! 私のほうが年上だったですね(笑)」
みやび 「もう~変な心配しないでください!(笑)」
HPはコチラから

▲
by ahaki89
| 2010-08-23 10:38
| みやび

これ 何だと思います?
観賞用パイナップルだそうです
沖縄のお土産で 去年患者さんにいただいたものです
先端は確かにパイナップル

ところで パイナップルって実だよね?
だったら 実から花は咲かない
でも花だったら パイナップルってつぼみなの?

HPはコチラから

▲
by ahaki89
| 2010-08-20 16:15
| Green
お盆休みは 3日間診療を休んで3日間仕事
「診療休んで 仕事をした?」とは 診療だけが仕事ではないということ
3日間引きこもって こんなものを作っていた

・年に3~4回発行している会報
・自律神経失調対策
・腰痛対策
・肩こり対策
・慢性頭痛対策
・ストレス対策
・心の癖とは
・紹介カード
・癒しカード
・治療院手引き
・初診感謝レター
最低でも一年に1回は 修正・見直し・新規作成をしている
今回は、来月発行の会報も作ったので、3日間全部仕事に・・・トホホ~
でも~ これで1年は仕事だけに集中できるから~いいっか!
「なんでこんなの作るの?」って人もいるでしょう~
企業秘密です! な~んて事はありません
ひと言でいうと 良くすれば患者が来る時代は とっくに終わっているんです
患者にとっては 良くなるのは当たり前、そこへ行く何らかの価値があるかどうかが問題ってこと
同業者の人は 分かりますよね~
HPはコチラから
「診療休んで 仕事をした?」とは 診療だけが仕事ではないということ
3日間引きこもって こんなものを作っていた

・年に3~4回発行している会報
・自律神経失調対策
・腰痛対策
・肩こり対策
・慢性頭痛対策
・ストレス対策
・心の癖とは
・紹介カード
・癒しカード
・治療院手引き
・初診感謝レター
最低でも一年に1回は 修正・見直し・新規作成をしている
今回は、来月発行の会報も作ったので、3日間全部仕事に・・・トホホ~

でも~ これで1年は仕事だけに集中できるから~いいっか!
「なんでこんなの作るの?」って人もいるでしょう~
企業秘密です! な~んて事はありません
ひと言でいうと 良くすれば患者が来る時代は とっくに終わっているんです
患者にとっては 良くなるのは当たり前、そこへ行く何らかの価値があるかどうかが問題ってこと

同業者の人は 分かりますよね~
HPはコチラから

▲
by ahaki89
| 2010-08-17 13:26
| Free
柱サボテン「鬼面角」の花が開花したもよう?
「もよう?」というのは 気付いたらこんな感じ

しかし もう一つ花芽がある

どうやら 夜咲くらしいので 寝る前にチェック
2日目の夜 見事開花


サボテンのイメージとは一変 スッゴイ花!!!
さ~て!花も終わったし このサボテンどうしてやろうか~?
HPはコチラから
「もよう?」というのは 気付いたらこんな感じ


2日目の夜 見事開花



サボテンのイメージとは一変 スッゴイ花!!!

さ~て!花も終わったし このサボテンどうしてやろうか~?
HPはコチラから

▲
by ahaki89
| 2010-08-12 13:32
| Green
予約電話
みやび 「ハイ!みやびです」
患者 「11時から予約取れますか~」
みやび 「11時過ぎれば取れますが」
患者 「10分?15分?何分ですか!」
みやび 「だいたい10分くらいには~」
患者 「じゃ~11時10分でいいですね!」
みやび 「ハイ」
来院したのは、11時30分
患者 「あれ~遅れちゃいました うちの時計~遅れてるみたい?」
みやび 「・・・」
さっき、電話かけてきた人と・・・同じ人なの~?
HPはコチラから
みやび 「ハイ!みやびです」
患者 「11時から予約取れますか~」
みやび 「11時過ぎれば取れますが」
患者 「10分?15分?何分ですか!」

みやび 「だいたい10分くらいには~」
患者 「じゃ~11時10分でいいですね!」

みやび 「ハイ」
来院したのは、11時30分
患者 「あれ~遅れちゃいました うちの時計~遅れてるみたい?」
みやび 「・・・」

さっき、電話かけてきた人と・・・同じ人なの~?

HPはコチラから

▲
by ahaki89
| 2010-08-09 18:01
| みやび
患者さんからもらっちゃいました

巨大サボテン
ネットで調べたら「鬼面角」と言う「柱サボテン」らしい
花芽が2つあるが どんな花が咲くんだろう~

でも~こんなデカイサボテン・・・どうしよう?
HPはコチラから

ネットで調べたら「鬼面角」と言う「柱サボテン」らしい
花芽が2つあるが どんな花が咲くんだろう~


HPはコチラから

▲
by ahaki89
| 2010-08-07 09:35
| みやび